篠原涼子×高橋一生で話題の市議会エンタメドラマ『民衆の敵』。
どこまでも馬鹿正直な中卒新米ママ議員の佐藤智子が、知識も経歴もないのになぜかトラブルを解決できてしまうそのバイタリティに関心すら覚える清々しいドラマですよね!
しかし前回放送の第5話では、市議会の汚職に対する告発が智子のもとに届き空気が一変し、議会は今後さらに荒れることになりそうです。
今回は、前回放送の『民衆の敵』第5話の振り返りと、第6話のあらすじをご紹介します。
そして、見逃してしまった!ろ後悔しているあなたには、『民衆の敵』を無料で楽しめる方法も詳しくお伝えしますよ!
ぜひ最後までチェックしてくださいね♪
『民衆の敵』第5話の振り返り(ネタバレ)
佐藤智子(篠原涼子)は、犬崎和久(古田新太)に借りを作りながらも、岡本遼(千葉雄大)が提案した行き場のない子供たちを支援する子供食堂の創設を藤堂誠(高橋一生)ら、新人議員たちと協力して議決に持ち込んだ。
その後、智子は「ワーク・ライフ・バランス」という言葉を誠から教えられる。日本人は仕事を優先して休暇も取りにくい状況にあるということ。智子も平田和美(石田ゆり子)とそんな体験をしたばかり。駿平(鳥越壮真)たちの遠足に参加できなかったのだ。まず実践してみたらという誠に、智子はSNSに長期休暇を取ると書き込む。そんな智子に男から電話が入る。男は手紙を読んでもらえたかとだけ言って電話を切った。智子はバッグから手紙を取り出す。手紙は市議会に汚職議員がいるという告発文だった。智子は小出未亜(前田敦子)や 園田龍太郎(斎藤司)に手紙の内容を聞いてみるが、2人ともそそくさと去ってしまう。
ランチを一緒にした和美にも、先ほどの出来事を聞く智子。和美は下手につついたら、智子たちにも火の粉が降りかかるので慎重に扱うように忠告。智子は和美に汚職の件を調べてほしいと頼む。
その夜、智子は落ち込んでいた。SNSでの長期休暇の書き込みが不評の嵐なのだ。公平(田中圭)は議員としてろくな活動もしていないのに当たり前、SNSへは市議として何をしたかを書いた方がいいと促す。すると、智子は汚職まみれの議員がいるとの告発を調べると書き込んで…。
今回は「汚職まみれの議員がいる」との告発状が智子のもとに届き議会が荒れました。
後日智子のもとには児童館建設にまつわる資料が届き、建設を請け負ったのは市長の後援会に入る業者であり、入札価格と落札価格に5000万円の差額が出ているという内容でした。
一連の騒動を見ていた市長の秘書はどこか落ち着かないようでしきりにどこかへ電話をしています。
市長は何も知らないという一点張りでしたが、百条委員会が設けられることに。
秘書の望月も出席することになっていましたが時間になっても現れず、委員会が開始されます。
犬崎が発言し始めたまさにその時、望月が自殺したとの一報が入りました。
望月には深い中である市役所職員小野が居ました。
自殺前、望月は電話をしても出ない小野の自宅へ行き1枚の紙を渡されます。
それは、小野から望月へと現金を振り込んだ証拠となるものでした。
「なんでこんなものを残しておいたんだよ!」と泣き崩れる望月に「ごめんね」とだけ言い海外へ逃亡をしようとする小野でした。
望月は自殺前に動画投稿サイトに「今回の件はすべて自分の独断で行ったこと。市長は潔白です。」と話す動画を投稿していました。
智子は以前「市長のためならこの身を投げ打つ覚悟なんです!」と笑顔で語っていた望月の姿を思い出し、市長の汚職をかぶって自殺をしたのではないかと考えるでした。
市長は会見し、「秘書が死んだ今、監督不行き届きということは認めるが私から話せることは何もない。」とし、「市長を辞任し、市長選を行いそこで市民の皆さんに判断を仰ぎたい。」と市長選を行うことを宣言しました。
この宣言を受け、犬崎派事務所ではうちの会派から市長を出そう!と既に選挙モード。
人が一人死んでいるのにこんな政治はおかしい!と叫ぶ智子でしたが誰も聞く耳は持ちません。
夜、新人議員の部屋でひとり考え事をする智子のもとへ犬崎がやってきます。
「市長になってくれないか」と智子に言う犬崎。
その会話をドア越しに聞いていた藤堂は出てくる犬崎を待ち構え「どこまで今回の件に絡んでいるんですか」と問います。
犬崎は「お兄さんはすべて承知ですよ」と不敵に笑って立ち去ります。
『民衆の敵』第6話のあらすじ
佐藤智子(篠原涼子)が始めた、あおば市議会の汚職疑惑は河原田晶子市長(余貴美子)の身に及び、秘書の望月守(細田善彦)が自殺したことで、真相は闇に葬られようとしていた。河原田は市長の職を辞し、市長選で再選することで身の潔白を市民に信じてもらう道を選ぶ。
市民の関心は河原田の対立候補、犬崎和久(古田新太)派が誰を推すか。平田和美(石田ゆり子)が犬崎派の智子に聞くと、あっさり自分が頼まれたと口にする。和美に犬崎の操り人形にされると忠告される智子だが、さすがに裏があると断ったと告げた。その頃、智子は市民の陳情を一つずつ解決しようと働いているが、はかどらずにいた。役所に頼んでも右から左に受け流されると悩む智子に、藤堂誠(高橋一生)は市長になれば良いと話す。智子は逆に誠が市長になって貸してほしいと頼む。だが、誠には智子の方が良いと思うと言われてしまう。
智子は犬崎から担当職員より話が通りやすいと福祉課の部長・富田恭一(渡辺いっけい)を紹介される。早速、智子は富田と陳情元を回り出す。そんな時、前田康(大澄賢也)が市長選への出馬を表明。和美たち新聞社の面々や、小出未亜(前田敦子)ら、新人議員たちも疑問を隠しきれない。
智子が富田と回った陳情は福祉課で素早くまとめられ、実行に移され始める。なぜここまでしてくれると尋ねる智子に、犬崎はまだ市長にすることを諦めてはいないと答える。智子には犬崎の本心が分からなかった…。
前回の汚職事件の真相が闇に葬られそうになったまま、市長選に突入するようです。
犬崎から市長になってくれと頼まれていた智子は裏がありそうと一度は断ったようですが、自分が市長になればもっと市民の幸せに貢献できるのではと思い直すみたいですね。
しかし気になるのは犬崎の企み。
普通に考えて、新人であること以前に学歴も経歴もない智子が市長候補に挙がること自体が信じられませんよね。
また、犬崎の思うように動く市役所の福祉課も何か怪しいですよね。
自殺した望月に振り込みをしていた小野もこの福祉課の職員でしたし、前回藤堂が福祉課を訪れた際も「こちらとしては話すことは何もない。すべて犬崎さんに聞いていただければ。」と話したのも福祉課部長の富田です。
汚職事件の真相解明にここが関連しているのは間違いなさそうですね。
そして、藤堂の抱える問題も何か進展がありそう。
私生活がよくわからない藤堂は、家業として政治家を継いだだけだと本当はカメラマンになりたかった話を前回していました。
家族とあまり上手く入っていないことは明白なので、今後の展開に注目ですね。
『民衆の敵』の見逃し動画はFODで無料視聴!
話題の月9『民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜』は欠かさずチェックされていますか?
議会の派閥争いも本格化してきて、ますますこれからのストーリーが楽しみですよね!
そんな今後の展開から目が離せない『民衆の敵』ですが「見逃してしまった…!」という人もいるかもしれませんね。
また「こんなに面白いのになんで初回から見なかったんだ!」と最近ハマって残念がっているあなた!
そんな人にここで朗報です!
実は『民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜』は、FODプレミアムで絶賛配信中なんです!
FODプレミアムは、フジテレビが展開するオンデマンドサービス。
民衆の敵をはじめとするフジテレビの最新ドラマや、過去の名作、バラエティなどの作品をいつでもどこでも楽しむことができちゃいます。
しかもFODプレミアムは通常月額888円ですが、今なら無料お試しキャンペーンを実施中!
31日間完全に無料でサービスを試すことできます。
登録方法も簡単で、
- Yahoo!JAPANIDでログインする
- Yahoo!ウォレットでクレジットカード決済を利用する
- FODプレミアムに登録する
とたったの3ステップ。
Yahoo!JAPANIDは誰でも無料で作成することができますし、決済方法としてクレジットカードを登録しますが、無料期間中に解約すれば料金がかかることは一切ありませんので安心ですね。
だからたとえば見逃してしまった『民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜』を視聴したらすぐに解約してしまえば、完全に無料というわけ。
もちろんFODプレミアムには民衆の敵以外にも面白い作品がたくさんありますし、気に入ったら継続するのもありですよ。
とにかく、民衆の敵を完全無料かつ合法に楽しめるのはFODプレミアムだけなので、つい見逃してしまったという人は今すぐFODプレミアムに登録しちゃいましょう!
まとめ
智子の馬鹿正直だけどみんなの幸せに一生懸命貢献しようとするその姿に勇気を貰えるドラマ『民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜』。
議会の汚職問題にまつわる各派閥の狙いにも注目ん今後、絶対に見逃せませんよね!
『民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜』見逃してしまった人や第1話から見直したい人もぜひFODプレミアムを活用してみてくださいね♪
無料で『民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜』を楽しんじゃいましょう!