スーパー戦隊シリーズ第41作目『宇宙戦隊キュウレンジャー』。
本日3/19は第6話の放送でした。
前回はサソリオンレンジ/スティンガーがショウ・ロンポーの送り込んだスパイであることが判明し、無事に9人全員揃い踏みとなりました。
ここからチキュウの解放に向けて動き出すわけですが…一体どんな物語が展開していくのでしょうか?
キュウレンジャー第6話の見どころとあらすじは?
さて、それではさっそく第6話のお話をチェックしていきましょう!
見逃した人のためにまずはあらすじをご紹介しておきます♪
(※ここからはネタバレを含みます)
9人そろったキュウレンジャー。ハミィがリーダーに立候補するが他のメンバーも譲らず、今度の出撃で一番活躍した人をリーダーにすることに。ラッキーたちは今回の解放地区のダイカーン“デンビル”に応戦するが、誰もが自分が一番活躍しようとして息が合わず惨敗。そこでチームの連携を鍛えるためダンスの特訓をすることに。
ところが、ラッキーはペガサスキュータマの“ペガさん”に振り回され、みんなのダンスを妨害してしまう。ハミィたちは、ダンスなど無駄だとやめてしまう。シノビの家系の家に生まれ人一倍努力をしてきたハミィは、運だけで生きているように見えるラッキーのことが許せなかった。しかし、ひとりでもダンスの練習を続けるラッキーの姿を見て、考えを改める。
みんなの心を合わせてダンスをマスターしたキュウレンジャーは、見事なチームワークでデンビルを撃破。ペガさんとも力を合わせキュウレンオーでモライマーズも撃破する。その戦いぶりを、ジャークマターの刺客イカーゲンとマーダッコが見ていた。
というわけで、今回はリーダー決定&ダンス回!
そういえばキュウレンジャーってそれぞれの惑星からバラバラに集められたわけなので、誰がリーダーとか明確に決まっていなかったですよね。
主要メンバーではありますが、何気にこれまでスポットを当てられてこなかったハミィが主役の回でしたね!
自分でリーダーを決めることを提案して、しかも立候補するなんてさすがの気の強さですね(笑)
そしてガルのラッキーへの信頼は相変わらずですね(笑)
ただいつもは「超ウケる」なんて言ってラッキーや周りのメンバーのことを面白がっているハミィですが、今回は意外な努力家な部分や、ラッキーの行動への本気の怒りだったりと新たな一面を見せてくれましたね!
たしかに視聴者から見ていてもラッキーの言動はときどき理解できないことがありますし(笑)
イライラするのは無理ないのかもしれません…。
そういえばすっかり忘れていましたが、ハミィって忍者の家系でしたし、相当な修行をしていたようですね。
でもハミィはどちらかというとラッキーと一緒に騒いでいるノリと勢いタイプかな?と思っていたので今回は意外でしたね。
そしてなぜか関西弁の“ペガさん”ことペガサスキュータマに振り回される面々…。
喋るアイテムやロボットというのは戦隊シリーズでは恒例ですが、他のキュータマは喋らないのにペガサスだけ喋るっていうのが何とも不思議ですね。
ペガサスキュータマを装備すると名乗りもダンシングスターになるんですね!(笑)
ペガサスシシレッドってけっこうめちゃくちゃですよね…。
まあ怒ったり笑ったり踊ったり、くるくる変わるハミィがとても可愛かったので良しとしましょう!(笑)
ともかく、ハミィの新たな魅力が見られた貴重な第6話となりました!
キュウレンジャー第6話の見逃し配信を無料で!
さて、今回はメンバーの中で紅一点のハミィの魅力が満載だった宇宙キュウレンジャー第6話でしたが…
もしかすると寝坊や録画失敗で見逃してしまった!なんて人もいるかもしれません。
今日は三連休の真っただ中ですから、いつもと違う感覚で見逃してしまったかもしれないですね。
でも大丈夫です!
ちゃんと見逃したキュウレンジャー第6話の放送を視聴する方法があるんです!
実はキュウレンジャーを始めとするスーパー戦隊シリーズは『auビデオパス』で独占配信されているんですよ。
auビデオパスは、最近流行の動画サービスの一種で、その名の通りau(KDDI)が提供するサービスです。
マルチデバイス対応なのでスマホはもちろん、タブレットやPCなど好きな場所で見ることができますよ。
動画視聴サービスも色々と種類がありますが、スーパー戦隊シリーズの最新作を見逃し配信しているのはauビデオパスだけの様子。
見逃した人はauビデオパスをチェックですね!
またauビデオパスは月額562円(税抜)の有料のサービスなのですが、初回の30日間は無料でお試しができちゃいます!
つまり見逃し放送だけ見た後に期間内に退会すれば、実質的に完全無料で視聴できちゃうというわけですね。
さらに毎月540円分のチケットが1枚貰えるので、最新作も追加料金なしで楽しめちゃうという特典まで!
もちろんキュウレンジャー以外にも面白い作品はたくさん扱っていますから、気に入ったら使い続けるのもありですよ。
まとめ
今回はカメレオングリーン/ハミィの意外な一面や新たな魅力が垣間見られた宇宙戦隊キュウレンジャー。
今までもとっても可愛かったハミィですが、今回の放送でますます好きになったという人も多いのでは?
まだまだ序盤ですから、これから各キャラクターの内面が徐々に掘り下げられていくでしょう。
次回の放送も楽しみですね!
見逃した人は今の内にauビデオパスで復習しておきましょう♪