フジテレビ系、毎週木曜日の夜10時からは『グッドドクター』です。
優しい気持ちになれる、と大好評のこのドラマ、すっかりハマってしまった人も多いかもしれませんね!
主人公の新堂湊は、自閉症ながら卓越した記憶力と医師としての素質を持つサヴァン症候群の新人レジデント。
この難しい役どころを、主演の山崎賢人さんが見事に好演しています。
「すべての子供を大人にしてあげたい」と、純粋に子供の命を救いたい湊は、病院の慣例を理解できず、またコミュニケーション能力が不足するため、他の医師や保護者ともトラブルを起こしがち。
しかし、そんなみなとの純粋でひたむきな思いが徐々に周りにも伝わるように…。
これから湊はどう成長していくのか、注目です!
今回は、夏ドラマ『グッドドクター』の第2話の振り返りと、第3話のあらすじをご紹介します。
また、このドラマのこれまでの放送を見たい!という人には、無料で動画が視聴できるお得な方法も画像付きで解説します!
ぜひ、最後までチェックしてくださいね♬
『グッドドクター』第2話の振り返り(ネタバレ)
新堂湊(山﨑賢人)は問題を起こしながらも東郷記念病院小児外科でレジデントとして働くことになった。
そんな時、女子高校生の菅原唯菜(山田杏奈)が学校で破水して救急搬送されてきた。カンファレンスで瀬戸夏美(上野樹里)は唯菜の緊急出産を報告。赤ん坊は低出生体重児で 腸のほとんどが壊死状態で壊死性腸炎が認められると続けた。しかも、唯菜はこれまで検診を受けたことがない未受診妊婦だった。
その頃、病院の廊下で雑用をしていた湊は歩いて行く唯菜を見つける。唯菜はNICU(新生児集中治療室)で保育器に入れられたわが子にしきりに謝罪していた。すると、湊がこのままだと赤ちゃんは死んでしまうが助かる方法はあると言ってしまった。
唯菜の病室に検診に行った夏美は、高山誠司(藤木直人)の手術なら助かると湊が言ったと聞いて驚く。夏美からの報告を受けた高山は湊をきつく叱る。高い術中死がともなう手術はせずに温存治療で赤ちゃんの回復を待つという医局の方針に反していたからだ。湊は夏美からも唯菜の病室やNICUには行くなと言われてしまう。
子どもを助けたい一心の唯菜は夏美に手術をして欲しいと食い下がる。だが、未成年の唯菜では保護者の手術の同意書が必要だと夏美が諭す。すると唯菜の母、真紀(黒沢あすか)がやって来た。唯菜の妊娠、出産を責める真紀は手術同意書へのサインを拒否する。
夏美に叱られながらもNICUへ通う湊は、赤ちゃんの診断画像からあることに気づいた。
未受診妊婦でまだ高校生の唯奈は、学校で破水し緊急搬送されてきた。
今手術をしても成功率は10%以下だ、と術中死のリスクを考え温存療法でいくとの決定を下す間宮。
瀬戸は手術をしなければ死んでしまうと反対をするが、病院のガイドラインに沿えばこうするほかなかった。
NICUで保育器の中の我が子を見つめる唯奈。
湊に赤ちゃんはこのまま死んでしまうのかと尋ねると、「はい!死んでしまいます!」と素直に答え、続けて「でも助かる方法があります!高山先生なら助けられます!」と安易に答えてしまう。
しかし、その後高山から医者は神様ではない、根拠のないことを伝えるな!と強く叱責される。
唯奈には高山から、助けられるというのは湊の個人的な見解だったと誤解を招いたことを謝罪し、手術は難しいと伝えた。
赤ちゃんはが気になる湊はNICUに出入りするが、他の医師らからこれ以上仕事を増やすなと掴みかかられる。
瀬戸が仲裁に入り、湊に改めて「もうNICUには行かない。わかった?」と念を押すが湊には理解できないよう。
院長の̪司賀から近況を聞かれた湊は「赤ちゃんを助けたいです」と手術をしない理由がわからないと答える。
司賀は一人の力では命は救えないと諭し、「ここで学ぶことがたくさんある。頑張れ」と声をかけた。
唯奈はどうしても赤ちゃんを救いたいと思っている。
瀬戸はそんな唯奈に、「赤ちゃんの体力がもたないし、あなたはまだ未成年だから保護者の同意書がいる」と手術ができないことをあらためて話した。
廊下で、病院にやってきた唯奈の母親と出くわす。
唯奈を見るなり母親は、「ずっと家に帰ってこないで、やっと連絡があったら子供を産んだなんて。どういうこ?!」と強く言い放つ。
唯奈と母親の関係が良好ではないことがわかる。
唯奈は迷惑はかけないから同意書にサインをしてと頼むが、「サインはしない。」と言いきって母親は去ってしまう。
湊は病院の廊下で理事長の美智とすれ違う。
湊は美智に高山先生と同じ匂いがします、と言い少し顔をゆがめる。
「そんなに怖い?高山先生」と美智が聞くと、怖いけど高山先生みたいにたくさんの子供を笑顔にできる小児科医になりたいです!と答える湊だった。
夜、唯奈の病室を瀬戸が訪ねると、唯奈は赤ちゃんのために一生懸命搾乳機で母乳を絞り出そうとしていた。
「これぐらいしかできないのに全然でないんです。」と唯奈。
そして、あの人なんて言ってましたか?と母親の同意書へのサインについて瀬戸に聞くが、サインはしないと言われたことを聞かされる。
「赤ちゃんの母親は私なのにどうしてあの人のサインが必要なんですか!?」と悔しがる唯奈に、「一度、ちゃんと話をしてみたら?」と提案する瀬戸。
母親は自分の話なんか聞いてくれない、という唯奈。
両親が離婚後母と二人暮らしとなり、母親は父親の残した借金のために昼も夜も働いていた。
昔は仲が良かったが、母親が足を悪くした頃から状況が変わり、受験勉強をしていても「高校へ行くつもりなら全部自分でやって。うちにはお金がない」と冷たく言われた過去を話す。
すべて嫌になってしまい、友達の家を転々と泊まり歩き、その頃できた年上の彼氏に安心感を持っていた。
しかし妊娠を伝えると下してくれと言われ、産婦人科を受診する勇気もなくあっという間に時間が経ってしまった。
良くないことを考えた瞬間、赤ちゃんがお腹を蹴り「生きたい」と言っているようだったと話、涙を流してどうしても赤ちゃんを助けたいと訴えた。
瀬戸は、深夜になってもこれまでに低出生体重児の手術が成功した事例などをまとめていた。
翌朝のミーティングでそれを報告するも間宮から「お前何の報告をしているんだ?」と言われ、改めて手術はしないとすぐにはねのけられてしまう。
唯奈の母親は唯奈の着替えを持ってきた。
改めてサインを頼む唯奈にサインはしないと伝える。
それでも親なの!?と母親に掴みかかろうとする唯奈。
しかし母親は唯奈を振りほどき帰ってしまう。
小児病棟の子供たちが、湊におもちゃを取られたと泣いている。
湊はおもちゃが必要です!と繰り返し、子供たちのおもちゃをどこかへもっていってしまう。
これを知った保護者らは、湊と病院への不信感を口にして「こういうことが続くなら病院を変えます」とまでいい出す。
看護師らが丁寧に頭を下げて詫びたのだった。
NICUでは、湊が保育器におもちゃを並べていた。
他の保育器の赤ちゃんにはそれぞれお守りやおもちゃが付いているのに、唯奈の赤ちゃんには何もなかったことに気づいたからだった。
瀬戸はそんな湊を発見し、これ以上面倒かけないで!と強く怒鳴ってしまった。
湊がまた問題を起こしたことで、副院長の猪口はここで判断を下せるのでは?と理事長の美智に迫る。
美智は迷いながらも臨時の審問会を開くと決定した。
審問会では、猪口が湊の件での責任の所在をそれとなくつく。
院長の司賀は、湊を受け入れる際の条件だったとして、自分が責任を取ると言う。
そこへ、湊が入ってきた。
湊は唯奈の赤ちゃんの腸のガスが動いていることを見つけ、手術の可能性を見出した。
しかし同時に小腸の破裂も見られるため、一刻も早い手術が必要だった。
湊は「高山先生なら助けられます!赤ちゃんが生きたがってます!」と必死に訴える。
失敗した場合を考え美智は反対するが、高山は赤ちゃんの元へと急ぐ。
瀬戸は唯奈の母親に事情を説明し、生きたがっている赤ちゃんを助けるにはお母さんのサインが必要です!と訴える。
それでも首を縦に振らない母親に「本当は唯奈さんが心配なんですよね?だから着替えを持ってきたりしたんじゃないですか?」と話した。
母親はついにサインをした。
NICUでは、赤ちゃんの体温低下を考え手術室まで運ぶのが難しいと議論に。
高山は、「ここで手術をする」というもオペ室以外で手術の経験がないと他のスタッフたちもその決定にすぐには従わない。
そこへ司賀がやってきて、「責任は私がとる。手術を進めてください」と鶴の一声をかけた。
湊は高山にNICUを追い出されてしまうが、追い出される直前、赤ちゃんの診断画像に写る何かを見つけた。
急いで他の部屋で画像を再度確認する湊は、改めてNICUへ走り、「肝臓の下に何かあります!」と報告。
高山が確認をすると、胆汁が漏れていた。
しかしそのころ赤ちゃんの体温も低下し始め、手術の続行が厳しくなる。
その時湊が、胆管を縫合してチューブで廃液した成功事例をつぶやく。
高山は「新堂が正しい」と言って、湊の言った対応をするのだった。
手術が無事成功し、瀬戸は唯奈に赤ちゃんの手を触ってあげて、と促すが唯奈は触れずに泣き出してしまう。
瀬戸は唯奈の母親を呼び止めた。
「赤ちゃんを里子に出すってどういうことですか?」と聞く瀬戸に母親は、それがサインをする条件だったからと話す。
娘はまだ16で、自分もこの体ではろくに働くこともできずうちでは育てられない、と言う母親。
唯奈の中学時代にはたった1080円の上履きを3年間履かせ続けたと、大変な苦労をしてきたことを語った。
そして、「あなたにはわからない!生きるのが精いっぱいなのよ!」と声を荒げるのだった。
瀬戸は湊に、赤ちゃんが里子に出されることを話した。
湊は「どんなに離れていても赤ちゃんを産んだのは唯奈さんです。赤ちゃんにとってのお母さんは唯奈さんです!」と朗らかに話す。
唯奈が退院の日を迎えた。
この日が赤ちゃんとの最後の日になる唯奈に、瀬戸は自分が調べた養育里親制度の資料を渡した。
赤ちゃんと養子縁組をせずに一定期間赤ちゃんを育て預かってくれる制度だと説明し、「今すぐでなくてもいい。卒業をして就職をして、お母さんになる準備が整ったら迎えに行ってあげればいいと思う」と、先生としてではなく瀬戸個人の思いだ、と伝えた。
唯奈は救われたような顔で涙を浮かべながら瀬戸に感謝した。
改めて、唯奈と瀬戸はあかちゃんの元へ。
すると保育器の中には、湊が書いた唯奈の似顔絵が貼られていた。
瀬戸は「新堂先生からのプレゼントね。赤ちゃんがいつでもお母さんの顔を見られるように」と笑顔で話す。
猪口は車の中で誰かと話をしている。
「近く私が東郷記念病院の院長となります。その際は例の件、よろしくお願いします」と意味ありげにほほ笑む。
理事長室では、猪口が司賀に「命さえ助ければガイドラインに沿わなくてもいいという風潮は困りますよね?」と迫っていた。
そこへ、高山がやってきて、手術を決断し嫉妬したのは私、責任は自分にあると申し出るのだった。
『グッドドクター』第3話のあらすじ
新堂湊(山﨑賢人)は病院のガイドラインを破ってしまった。問題となった新生児の手術は、高山誠司(藤木直人)が成功させたものの、責任の所在が問われることに。高山は全ての責任は自分にあるとして、謹慎処分を受け入れた。
高山のいない小児外科は大忙し。しかし、高山を謹慎に追いやった張本人のはずの湊は、周囲の目から見ると責任を感じているようには見えない。瀬戸夏美(上野樹里)にも負担がかかるが、彼女の目下の問題は翌週に手術を控えた石山舞(中島琴音)の説得。夏美は怖がる舞に、手術を優しく解説した絵本を描いて渡した。その時、夏美にERから連絡が入る。
病院に運び込まれたのは6歳の市川美結(竹野谷咲)。病院をたらい回しにされ、既に発症から4時間以上が経過していて容態は重篤だった。夏美は高山に連絡するが繋がらない。謹慎中の高山は、東郷美智(中村ゆり)と久しぶりに二人で過ごしていたのだ。美結の両親である英雄(髙橋洋)と詩織(前田亜季)は、どうか娘を助けて欲しいと処置室で湊と夏美にすがりつく。美結の様子を見た湊は、一目で緊急手術が必要だと夏美に訴え出す。間もなく美結が心停止。夏美の懸命な心臓マッサージで一命を取り留めた時、間宮啓介(戸次重幸)がやって来た。間宮はすでに美結を手遅れだと判断し、他の病院に回すよう告げる。自分が手術をすると決意する夏美。
そして美結の手術が始まろうとした時、ようやく高山と連絡が取れる。高山は自分が到着するまで、美結の命をつなぐよう指示するが…。
『グッドドクター』第3話では、湊の件で責任を取った高山が謹慎処分に。
その謹慎中に運び込まれた重篤な症状の少女は、いくつもの病院をたらい回しにされてしまったとのこと。
どうせ手遅れだと判断する間宮に反し、少女を助けようと瀬戸が手術は自分がすると決意するようです。
予告では、自分が到着するまでなんとか命を繋げと走る高山の姿がありますが、果たして少女は助かるのでしょうか…。
湊はこの事態にどう対応できるのか、注目です!
『グッドドクター』の見逃し動画を無料で視聴する方法!
湊の不器用ながら純粋に命を助けたいと奮闘する姿に心温まるドラマ『グッドドクター』。
これまでの放送に見逃しはありませんか?
また、最近ハマって初回から見たい!と動画をお探しの人はいませんか?
そんな人にぜひお伝えしたいお得な情報があるんです!
それが、知っておいて損はないお得なサービス『FODプレミアム』です。
『グッドドクター』は、FODプレミアムで全話配信予定!
こちらであれば、見たい放送回を見たい時に好きなだけみることができます♪
FODプレミアムは、フジテレビが展開するオンデマンドサービス。
『グッドドクター』をはじめとするフジテレビの最新ドラマや、過去の名作、バラエティなどの作品をいつでもどこでも楽しむことができちゃいます。
しかもFODプレミアムは通常月額888円ですが、今なら無料お試しキャンペーンを実施中!
1ヶ月間完全に無料でサービスを試すことできます。
登録方法も簡単で、
- Amazonアカウントでログインする
- Amazon Pay(クレジットカード決済)を利用する
- FODプレミアムに登録する
とたったの3ステップ。
以下で具体的に図解して説明します!

1. AmazonアカウントでFODにログインするか、アカウントが無い人は新規登録をしましょう。

2. 『次のページへ進む』をクリック!

(場合によってはここでもう一度ログイン画面が出る可能性があります。さきほどと同じようにログインしましょう。)

3. 支払いに利用するカードを選択か新規追加、チェックボックスにチェックをして『購入確定』を押せば登録完了です!
Amazonアカウントは誰でも無料で作成することができますし、決済方法としてクレジットカードを登録しますが、無料期間中に解約すれば料金がかかることは一切ありませんので安心ですね。
だからたとえば見逃してしまった『グッドドクター』を視聴したらすぐに解約してしまえば、完全に無料というわけ。
もちろんFODプレミアムには『グッドドクター』以外にも面白い作品がたくさんありますし、気に入ったら継続するのもありですよ。
とにかく、『グッドドクター』を完全無料かつ合法に楽しめるのはFODプレミアムだけなので、つい見逃してしまったという人は今すぐFODプレミアムに登録しちゃいましょう!
まとめ
ドラマのストーリーはまだまだこれから大きな展開を迎えるといったところ!
見逃した放送はぜひ、無料でチェックして、最新の放送をたっぷり楽しみましょう♪
その際はぜひ、FODプレミアムの無料お試しを上手に利用して、お得にご覧くださいね♬