毎週土曜日、夜11:40から放送中のドラマ『限界団地』。
オトナの土ドラシリーズの最新作は、団地と孫娘に異常な愛を注ぐ男が主役の心理サスペンスドラマです。
古き良き時代の団地の姿を取り戻そうとする男寺内を演じるのは佐野史郎さん。
ついに寺内が過去に人を殺してるような証拠も出てきました。
しかしまだまだ彼の本性は謎だらけ。
これからの展開は見逃せません!
今回は『限界団地』第4話の振り返りと、第5話のあらすじをご紹介します。
このドラマを見逃してしまった場合の、動画無料視聴方法もお伝えしますよ♪
ぜひ最後までチェックしてくださいね!
『限界団地』第4話の振り返り
夫の高志(迫田孝也)が家を出て、江理子(足立梨花)はますます寺内(佐野史郎)の家族と交流を深めるようになっていた。江理子と楽しそうに接する穂乃花(渡邊詩)の姿や、結束が固くなりつつある自治会メンバーの姿を見て、寺内も満足を覚える。しかしそんな寺内を訝しげに覗いていたのが、自治会長の金田(山崎樹範)。金田は寺内の秘密に気が付いたかのように、寺内の自宅内を盗聴していたのだった。
江理子が団地の敷地内で井戸端会議をしていると、住人の加代子(江波杏子)が子どもたちからからかわれているのを目撃する。見た目が怪しく、ゴミ屋敷と化した部屋に住んでいる加代子は、住人達から避けられる存在だった。そんな加代子の後ろ姿を気にする江理子。するとある日、江理子宅の郵便受けの中に、一通の手紙が投げ入れられた。そこに書かれていたのは、「加代子宅に寺内誠司が殺害した白骨死体」という衝撃の内容。突然の出来事に江理子は驚愕するが…。
高志が団地を出ていき、江理子は高志から距離をとるようにと言われていた寺内とまた交流を深めていた。
この日も寺内の家で、江理子は颯斗と穂乃花とともにアップルパイを作っていたが、そんな様子を、寺内に不信感を持ち始めた金田が盗聴している。
ある日、江理子の家のポストに、加代子の自宅に寺内が殺害した白骨遺体があるという手紙が入っていた。
江理子は手紙は史代が書いたのではないかと思い、寺内に手紙を見せようとしたが、タイミングが悪く言えずじまいだった。
団地についての作文を集めて文集を作ることになった。
自治会の後、金田が寺内にどうして越してきたのか、越してきてからというもの孤独死やお隣さんの別居などが続いて災難でしたね、とそれとなく探りを入れる質問をした。
自治会のお知らせを渡すため加代子の部屋を訪ねる江理子。
中から返答がなく、鍵が開いていたため部屋に入り、古びたスーツケースに手をのばそうとしたところ加代子が現れた。
心配で無断で上がってしまったと詫びる江理子。
江理子は団地に長く住む住人たちに、加代子のことを聞いて回った。
「もともとは夫がいたが気づいたら一人暮らしだった」という話を聞いて、江理子は寺内に加代子のことを尋ねに行った。
「人と違うからといって幸せではないとは限りません。今の江理子さんもそうでしょう」と笑ってこたえる寺内。
金田は寺内の自宅を盗聴し続けており、その情報をもとに寺内の行動の記録をパソコンで記すようになった。
通称幽霊部屋と呼ばれる団地の1室があるが、そこへ寺内が入る姿も目撃した。
集会所へ金田が加代子を連れてきた。
消防点検で苦情も入り、火事になれば団地全体に広がりかねないと、みんなで加代子の自宅を片付けてあげましょうと提案、半ば強引に週末に片づけをすると決めてしまう。
加代子を送る途中、寺内は初めて会った時のことを覚えている?と尋ねた。
団地の公園のベンチでひとり本を読む寺内に加代子が声をかけたのがきっかけだった。
ある日加代子に本を帰そうと部屋を訪れた寺内は、加代子が男から暴力を受けているような声を聞いてしまった。
深夜、寺内が出かける音で江理子が外に出ると、同じように寺内の様子をうかがいにきた金田と会う。
金田は江理子に、「あのでかい鞄をどう思う?寺内さんは幽霊部屋の鍵も持って出入りしている。中で何をしているんでしょうか!」と面白がっていた。
そして、高志が出ていった後も寺内が大きな鞄を持って帰ってきたのを見たと江理子に言う。
高志と連絡が取れていない江理子もそれには反応し、ピッキングで鍵を開けられるという金田が、一緒に中に入って確かめないかと提案するのだった。
金田は史代と連絡を取っており、寺内の正体を暴いてほしいと頼まれていた。
幽霊部屋の鍵をピッキングで開け、中に入る金田と江理子。
江理子は戸惑うが、中にあったふたつのスーツケースを開けようとする金田。
そこへ、寺内が現れた。
「開けるんです!これ以上僕を怒らせないで!」という寺内に言われるがまま、スーツケースを江理子が開けると、中にはプレゼントが入っていた。
笑いだす寺内は、この部屋は子供のころに住んでいた部屋で、ほのかのために借りているのだという。
穂乃花の誕生日をここで祝うために準備をしていたというのだ。
謝罪する江理子は、やっとあの不審な手紙を寺内に見せた。
寺内はだれがこんないたずらを…と言いながら、颯斗くんが起きては大変だから江理子さんは戻ってと促し、自治会長にはもう少し付き合ってもらいますから、と穏やかに笑った。
江理子が戻ったあと、寺内は金田にもうひとつのスーツケースを開けるように言う。
すると中から白骨が現れ、金田は驚く。
寺内は、それは加代子さんの大事なもので、一緒にあの部屋で暮らすのが加代子さんの幸せ、僕は加代子さんの大切なものを守ろうとしているだけです、と言う。
そして、でも仮に僕が本当にそういう人間だとしたら、自治会長あなたは僕の頼みを聞いた方がいいと言って、加代子の部屋の片づけを中止するように言った。
加代子の部屋の片づけは中止となり、スーツケースを加代子の部屋に戻した寺内。
金田は史代にこれまでのことを説明し、これ以上関わるのはごめんだと手を引くことを伝える。
史代は白骨があったことを確認すると、私がそれを引きずり出す!これであいつは終わりよ!と高笑いをするが、そこへ寺内が現れて「邪魔をするなと言ったでしょう?」というのだった。
加代子がトランクの白骨を燃やしているところに遭遇した寺内。
どうしてと尋ねると、「ただの骨よ。誠司くんが戻ってきて勇気が出た。私もこの人のところへ行く勇気が。」と話す加代子。
寺内は「僕が旦那さんを殺した。加代子さんの大事なものを壊した。でも僕は団地にふさわしくない人間を葬っただけだ」言うが、加代子は「だから私はあなたがいる団地にはいたくない。誠司君は団地にふさわしいのかな?誠司君のこと好きだったわ。地獄で待ってるわね。」と話す。
加代子を車に乗せ、走る寺内。
車には縄や鉄アレイが入れられていた。
穂乃花の寝顔を見ながら、加代子の「愛しすぎると辛いわよ」とう言葉を思い出し涙を流す寺内だった。
江理子と寺内が加代子の家の掃除をしている。
加代子は希望した老人ホームに入ったということになっていた。
江理子が颯斗を遊ばせていると遠くを見つめ続けている穂乃花がいた。
穂乃花は見つめたまま、「ママ…」とつぶやいた。
金田は寺内に500万用意すればすべて黙っていると言う。
わかったと伝えた寺内は、金田が去った後「自治会長も困ったものですね」とつぶやいた。
そして、もう疲れちゃったよ父さんといつも反応のうすい寝たきりの父親に話しかけた。
寺内は父親の部屋にはいり「何もかも嫌になった。死のうか、死のう?父さん」と包丁を持っている。
包丁を振りかざしたその時、寝たきりの父親が起き上がり「やめるんだ!誠司!」と部屋の隅に逃げた。
突然起き上がった父親に驚く寺内は、ポケットからあの不審な手紙を取り出し、これは父さんが書いたのかと問い詰める。
待ってくれ誠司、という父親に「50年前の約束を破ったね!ひどいよ!僕が加代子さんの旦那さんを殺したことは僕と父さん二人だけの…」と詰め寄る寺内。
『限界団地』第5話のあらすじ
「加代子さんの旦那を殺した事は僕と父さん、ふたりだけの秘密だったろう!」。寺内(佐野史郎)は、父親の仁(山谷初男)に激怒する。実は47年前、寺内は加代子(江波杏子)の夫を殺害したことを仁にだけ打ち明けていたのだった。その際、誰にも言わないと約束した仁の言葉を信じていた寺内は、仁を一生大事にすると誓っていた。しかし仁は、寺内の息子夫婦の火事をきっかけに、寺内の中に再び悪魔の心が蘇ったと危ぶみ、自分の身を守るために芝居で弱ったふりをしていた。さらに団地に引っ越してからも寺内の手によるものと思われる事件が相次いだことから、何とか寺内を止めようという一心で、江理子(足立梨花)の家の郵便受けに告発の手紙を入れたのだった。
仁は寺内から逃げようとするが失敗、警察に自首することを望んだ仁に対し、寺内は不敵な笑みを浮かべながら、団地住人で作る文集に納得のいく名作を書くよう仁を脅迫する。老いた父と子。人生最後の親子げんかが幕を開けた……。
『限界団地』の見逃し動画を無料で視聴する方法!
寝たきりのはずの父親が実は動けたとう衝撃の展開。
父親と息子寺内の間に50年ものあいだ隠されていた秘密とは何なのでしょうか?
ますます展開が読めなくなってきた『限界団地』ですが、うっかり見逃した放送はありませんか?
そんな時にぜひ知っておいてほしい情報がこちら!
知っておいて損はないお得なサービス『FODプレミアム』です。
『限界団地』は、FODプレミアムで全話配信予定!
こちらであれば、見たい放送回を見たい時に好きなだけみることができます♪
FODプレミアムは、フジテレビが展開するオンデマンドサービス。
『限界団地』をはじめとするフジテレビの最新ドラマや、過去の名作、バラエティなどの作品をいつでもどこでも楽しむことができちゃいます。
しかもFODプレミアムは通常月額888円ですが、今なら無料お試しキャンペーンを実施中!
1ヶ月間完全に無料でサービスを試すことできます。
登録方法も簡単で、
- Amazonアカウントでログインする
- Amazon Pay(クレジットカード決済)を利用する
- FODプレミアムに登録する
とたったの3ステップ。
以下で具体的に図解して説明します!

1. AmazonアカウントでFODにログインするか、アカウントが無い人は新規登録をしましょう。

2. 『次のページへ進む』をクリック!

(場合によってはここでもう一度ログイン画面が出る可能性があります。さきほどと同じようにログインしましょう。)

3. 支払いに利用するカードを選択か新規追加、チェックボックスにチェックをして『購入確定』を押せば登録完了です!
Amazonアカウントは誰でも無料で作成することができますし、決済方法としてクレジットカードを登録しますが、無料期間中に解約すれば料金がかかることは一切ありませんので安心ですね。
だからたとえば見逃してしまった『限界団地』を視聴したらすぐに解約してしまえば、完全に無料というわけ。
もちろんFODプレミアムには『限界団地』以外にも面白い作品がたくさんありますし、気に入ったら継続するのもありですよ。
とにかく、『限界団地』を完全無料かつ合法に楽しめるのはFODプレミアムだけなので、つい見逃してしまったという人は今すぐFODプレミアムに登録しちゃいましょう!
まとめ
寺内の人物像と過去にますます注目したい『限界団地』。
見逃した放送がある人、これまでの放送をもう一度見たい人は、ぜひFODの無料体験をご活用ください!
お得に『限界団地』を楽しんでくださいね♪