圧倒的な世界観で描かれるドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』。
毎週楽しみにしている人も多いと思います。
過去の刑事と未来の刑事が無線を通じて事件を解決していくストーリー。
事件を解決してめでたしめでたし!というわけではなく、過去を変えてしまうことにより未来が変わることで、また辛い現実が導かれるかもしれないというジレンマもあるのです。
そのジレンマを抱えながら、長期未解決事件に挑む主人公を坂口健太郎さんが好演しています。
一方過去に生きる刑事を北村一輝さんが熱演。
回を追うごとに深まる無線機の謎に今後も注目です。
今回は『シグナル 長期未解決事件捜査班』の第4話の振り返りと、第5話のあらすじをご紹介します。
このドラマをうっかりと見逃してしまった!という人には、動画を無料で見られるお得な方法もお伝えしますよ!
ぜひ最後までチェックしてくださいね♬
この記事の目次
『シグナル 長期未解決事件捜査班』第4話の振り返り(ネタバレ)
帰宅途中の女性ばかりが被害にあった1997年の連続殺人事件の再捜査を始めた長期未解決事件捜査班。
プロファイラーの三枝健人(坂口健太郎)は、8年前に偶然手にした“過去とつながる無線機”が、今度は1997年とつながっていることに気づき、無線の先の刑事・大山剛志(北村一輝)に未来の情報を伝え、殺人を未然に防ごうと考える。
一方で、被害者たちが同じ路線のバスを利用していたことが分かり、車内に犯人がいたのではないかとにらむ健人。そこで当時、被害者たちが乗っていたバスを運転していた田中修一(モロ師岡)を探すが、唯一田中の手がかりを知っていた元同僚の八代英子(真瀬樹里)が何者かに殺されてしまう。
さらに、その犯行の特徴は過去の事件と酷似。犯人が犯行を再開したと考えた健人は、次なる被害者を出さないため、再び無線に呼びかける。
1997年、無線で健人の話を聞いた大山は、次の被害者が顔なじみの北野みどり(佐久間由衣)だと知り、激しく動揺する。「事態を変えられるのはあなただけだ」――健人のその言葉に、必死でみどりを探し回る大山。2018年の健人もまた、事態が好転するのをじっと待つが…。
長期未解決事件捜査班は、英子が過去の連続殺人について何かを知っていて、口封じのために殺されたと推測。防犯カメラの映像と指紋から、英子殺しの犯人が田中だと突き止め、刑事の桜井美咲(吉瀬美智子)が身柄確保に向かう。
その頃、再びバス会社を訪れた健人は、過去の事件の犯人像と一致しないことに疑問を抱きつつ、事件当時の田中の運行記録を調べていた。すると犯行時刻に勤務中だった田中にはアリバイがあるものの、もう一つの重要な事実があった。ついに事件の全容をつかんだ健人だったが、同時にそれは、美咲の身に危険が迫っていることを意味していて…。
三枝は事件の次なる殺人を防ぐため、大山に次の被害者が北野みどりであることと殺人が行われる時間を大山に告げました。
顔なじみのみどりが被害者と聞き動揺を隠せないまま、夢中で事件現場へ急ぎましたが、みどりはもう殺された後でした。
2018年。英子が殺されたのは口封じのためと睨んでいた未解決班は、ついに防犯カメラの映像に田中が映っているのを確認。
英子殺しの犯人を田中と断定し、確保に向かいます。
息子が入院しているため付き添っているという田中を確保するため、桜井が単独で病院に向かいます。
そんな中、健人は田中と英子が勤務していたバス会社での捜査で、連続殺人犯は田中の息子であり、田中は息子を庇うために事件当時バスには誰も乗っていなかったと嘘をついていたこと、そしてその供述が嘘であることを英子は知っていたという事実を突き止めます。
連続殺人犯が田中の息子であるとは知らない桜井は、病室に入るなりベッドから起き上がった田中の息子に襲われナースコールの紐で首を絞めてきます。
危機一髪で到着した健人らによって息子は桜井への暴行で現行犯逮捕されることに。
肝心の連続殺人犯だという証拠ははっきりしたものがなく、この時点では逮捕できないのでした。
口封じのために英子が殺されているとしたら、何か証拠を隠しているはずだと踏んだ健人は、英子の銀行の貸金庫に目を付けます。
そこに預けられていた髪飾り。
これは、大山がみどりに誕生日のプレゼントとして買ってあげた髪飾りでした。
その髪飾りをネタに、英子は田中からお金をゆすっており、その銀行の口座には定期的に田中からの振り込みがあったこともわかりました。
1997年。防げなかった自分へのやるせなさと、犯人を刑事としてではなく、みどりの知り合いとして憎み殺したいと思った大山は衝動的にバス運転手の田中の家へ押しかけ、つかみかかります。
そしてその時、見かけた田中の息子の姿に何かを感じ取る大山。
三枝に言われた場所で犯人を姿を見ていた大山は、この息子こそあの時逃走したが連続殺人犯だと直感的に気づきます。
息子を建物の屋上まで追ってきた大山はここでも感情的に殴ります。
そこに父親である田中が現れ、必死で息子を庇いますが、被害者のことなどみじんも考えない異常な愛情を息子に持っているのがわかります。
もみ合いになり、屋上から転落しそうになる田中の息子。
反射的に大山は手をつかみますが、「あんたにはつかまらない」と笑みさえ浮かべ、田中の息子は自らその手をほどいて転落していくのでした。
大山とのもみ合いの末転落した息子は足が不自由となり歩けなくなった模様。
大山は病院を訪れ田中に会うも「証拠がないんだろ。」とここでも息子が一番というその姿にただ憤りを感じるばかりでした。
入院を続ける息子のもとに毎日付き添う生活を20年も続けていた田中は、足が不自由になったことでこの子は十分罰を受けているとさえ思っていました。
2018年。田中を確保した健人は、それでもなお息子を庇って自分がすべてやったと話す田中に被害者たちの写真を並べ、この人たちにも未来や家族があったと訴えかけます。
それでようやく田中も観念したように涙を流しました。
これにより、田中の息子が長期未解決だった連続殺人犯として逮捕されることになったのです。
無線が繋がり、髪飾りの証拠が事件を解決に導いたことで、健人は無線で「あなたとみどりさんが事件を解決してくれた」と話すのでした。
『シグナル 長期未解決事件捜査班』第5話のあらすじ
過去とつながる不思議な無線を通じて、大山(北村一輝)と事件の捜査をともにした健人(坂口健太郎)は、現在の大山を探し出そうと、かつて同僚だった岩田(甲本雅裕)に話を聞くことに。すると、大山が18年前に失踪し、その後、収賄で懲戒免職になったことが分かる。にわかには信じられず、健人は当時大山に金を渡した男を訪ねるが、そこで見たのは両者の間で金銭の授受があったという確かな証拠。健人は少なからずショックを受けるが、一方で、大山が消息を絶った日付が2度目に無線のつながった日、無線の先で銃声が響いた日であることが気にかかる。警視庁では、そんな健人の動向をある人物が注意深く監視していた――。
その頃、1998年の大山は、高級住宅地で起きた連続窃盗事件を追っていた。犯人は同じ地区で1カ月の間に3件、いずれも厳重なセキュリティーを破って被害者宅に侵入し、金品を盗んで逃走。警察は、窃盗の前歴者による犯行も視野に入れ、犯人の特定を急ぐ。前歴者リストには、かつて大山が逮捕した元窃盗犯・工藤雅之(平田満)の名前もあった。工藤は娘の和美(吉川愛)のために、今は真面目に働いていて、和美もまた父を信じてほしいと、大山に懇願するが……。
捜査に行き詰った大山が頭を抱えていると、再び2018年の健人と無線がつながる。この事件が20年後も未解決だと知った大山は犯人の情報を教えてほしいと頼むが、「過去を変えるのは危険だ」とそれを拒否する健人。それでも大山は食い下がり、せめて次の犯行日を教えてほしいと頼み込み……。
第5話では、連続窃盗事件の犯人を追うことになるようです。
未来と繋がる無線ですから、大山が事件を解決しようと健人に食い下がるのもわかります。
しかし、過去が変わって必ず未来が良くなるとも限りません。
大山が「こんな無線繋がらなければ」とひどく後悔し、健人も「俺のせいだ」と呆然とする姿が気になりますね。
また、2018年現在は行方不明となっている大山。
収賄で逮捕されたという確実な証拠もあるなか、大山の失踪日が無線の先で銃声を聞いた日と一致することを突き止める健人。
大山の失踪に深い闇が存在すると気づきそうですね。
無線で交信し、過去と未来が変わることへのリスクや、大山の失踪にかかわる事実。
テーマが深くなってくる第5話も目が離せそうにありません。
『シグナル 長期未解決事件捜査班』の見逃し動画はFODで無料視聴しよう!
過去と未来がリンクして、事件を解決していくという圧倒的な世界観にハマる人続出のドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』。
過去と未来で起こる出来事に物語の伏線が多く散りばめられているので、1話見逃すと話が分からなくなるところもあると思います。
うっかり見逃した!という人には翌週の放送までに、先週分のおさらいをすることをおすすめします!
そこでご紹介したいのが、知っておいて損はないお得なサービス『FODプレミアム』です。
『シグナル 長期未解決事件捜査班』は、FODプレミアムで全話配信予定!
FODプレミアムは、フジテレビが展開するオンデマンドサービス。
『シグナル 長期未解決事件捜査班』をはじめとするフジテレビの最新ドラマや、過去の名作、バラエティなどの作品をいつでもどこでも楽しむことができちゃいます。
しかもFODプレミアムは通常月額888円ですが、今なら無料お試しキャンペーンを実施中!
31日間完全に無料でサービスを試すことできます。
登録方法も簡単で、
- Yahoo!JAPANIDでログインする
- Yahoo!ウォレットでクレジットカード決済を利用する
- FODプレミアムに登録する
とたったの3ステップ。
Yahoo!JAPANIDは誰でも無料で作成することができますし、決済方法としてクレジットカードを登録しますが、無料期間中に解約すれば料金がかかることは一切ありませんので安心ですね。
ここでひとつ注意していただきたい点があります。
現在、『シグナル 長期未解決事件捜査班』は見放題作品ではないため、各話ごとにポイントの購入をして見るか、全話まとめてポイントの購入をして見るかいずれかが必要となります。
しかしFODプレミアム会員には毎月8のつく日である、8日・18日・28日に400ポイントのボーナスが付くんです!
さらに会員継続をすれば、毎月100ポイントが必ずあわせて付与されるんです。
ということは、1か月に1300ポイントが必ず貰えることになります!
もちろん、31日間無料お試し中にもこのポイントはゲット可能です。
『シグナル 長期未解決事件捜査班』は1話につき300ポイントで視聴可能ですから、見逃した回や見直したい回を視聴するには十分なポイントではないでしょうか♪
だから見逃してしまった『シグナル 長期未解決事件捜査班』を視聴したらすぐに解約してしまえば、完全に無料で楽しめてしまうわけなんです!
もちろんFODプレミアムには『シグナル 長期未解決事件捜査班』以外にも面白い作品がたくさんありますし、原作の韓国ドラマ『シグナル』も見ることができます♪
気に入ったら継続するのもありですよ。
とにかく、『シグナル 長期未解決事件捜査班』を完全無料かつ合法に楽しめるのはFODプレミアムだけなので、つい見逃してしまったという人は今すぐFODプレミアムに登録しちゃいましょう!
なお、この31日間無料お試しキャンペーンは2018年6月30日23時59分をもって終了します。
終了日時までに「Yahoo!ウォレット」にクレジットカード情報を登録し、FODプレミアムへの登録が必要です!。
登録の途中で終了日時を過ぎてしまった場合は、キャンペーンが適用されませんのでご注意ください。
まとめ
映画のように美しい映像も『シグナル 長期未解決事件捜査班』の世界観をより印象的にさせていますよね。
いよいよ大山の失踪についても調べ始め、ますます展開が気になるところです。
見逃した回がある人、これまでの物語をおさらいして次回放送をより楽しみたい人、ぜひお得なFODプレミアムの無料体験を活用してくださいね♪